私の知識は、一般的なことの復習と言えるでしょうか。
栄養素といえば、「3大栄養素」です。
1.タンパク質(蛋白質)
2.脂質
3.炭水化物
そして、5大栄養素と言えば
4.ビタミン
5.ミネラル
の2つが、加わります。
かつての栄養学と言えば、カロリーのことが、殆どでした。
私のこどもの頃は、肉やバター等の動物性食品が、身体に良いものと教わりました。
それらの一部は、正しい知識だったと言えます。
しかし、日本の古くからの食材には、これら以外の大切な栄養素を沢山に含んでいたのです。
それが、微量栄養素と言われるビタミン、ミネラル、酵素、食物繊維、機能性成分です。
これらのことを知りうる知識から説明して行きたいと思います。
また、私の知識は、ロジャー・ウィリアムスの唱える「生命の鎖」理論であり、正常分子栄養学に基づくものです。
※マクガバン報告書
フォード大統領の時の医療費の増大は、驚愕するものがありました。
それにより調査が求められました。
1977年のフォード大統領の時に上院に報告された「マクガバン報告書」は、150カ国の食生活から調査した膨大なものでした。
江戸時代の日本の食生活が、理想的な食生活のものであるとしています。
そして、「われわれは愚かで盲目だった、われわれを悩ませるガン・心臓病・糖尿病などの大半の病気は、食事の間違いから起きていた。今すぐに食事を改めなければならない。原因は、食の訪米化がもたらした”食源病”である。間違った食生活を改める以外に、この病気を予防する方法はないとしています。」
その結果、彼は次の上院選では、落選の憂き目にあっています。食品業界、製薬業界からのパージにあった訳です。
日本でもこの報告書から、有機農法が叫ばれるようになりました。しかし、日本では、食品業界や農政省との関わりと言えるでしょうか、これらの食の問題が取り上げられることはありませんでした。
私は、これらのことから、「無作為の功罪」と言えるのではないかと思っています。
2012.09.18
食と健康のインフォメーション
№0002
栄養素といえば、「3大栄養素」です。
1.タンパク質(蛋白質)
2.脂質
3.炭水化物
そして、5大栄養素と言えば
4.ビタミン
5.ミネラル
の2つが、加わります。
かつての栄養学と言えば、カロリーのことが、殆どでした。
私のこどもの頃は、肉やバター等の動物性食品が、身体に良いものと教わりました。
それらの一部は、正しい知識だったと言えます。
しかし、日本の古くからの食材には、これら以外の大切な栄養素を沢山に含んでいたのです。
それが、微量栄養素と言われるビタミン、ミネラル、酵素、食物繊維、機能性成分です。
これらのことを知りうる知識から説明して行きたいと思います。
また、私の知識は、ロジャー・ウィリアムスの唱える「生命の鎖」理論であり、正常分子栄養学に基づくものです。
※マクガバン報告書
フォード大統領の時の医療費の増大は、驚愕するものがありました。
それにより調査が求められました。
1977年のフォード大統領の時に上院に報告された「マクガバン報告書」は、150カ国の食生活から調査した膨大なものでした。
江戸時代の日本の食生活が、理想的な食生活のものであるとしています。
そして、「われわれは愚かで盲目だった、われわれを悩ませるガン・心臓病・糖尿病などの大半の病気は、食事の間違いから起きていた。今すぐに食事を改めなければならない。原因は、食の訪米化がもたらした”食源病”である。間違った食生活を改める以外に、この病気を予防する方法はないとしています。」
その結果、彼は次の上院選では、落選の憂き目にあっています。食品業界、製薬業界からのパージにあった訳です。
日本でもこの報告書から、有機農法が叫ばれるようになりました。しかし、日本では、食品業界や農政省との関わりと言えるでしょうか、これらの食の問題が取り上げられることはありませんでした。
私は、これらのことから、「無作為の功罪」と言えるのではないかと思っています。
2012.09.18
食と健康のインフォメーション
№0002